参加者募集中!!12月は、【プチグレン】アロマ作り体験会行います

山北アロマ 12月11日(木)はプチグレン!

豊富に育っているのに活用されていない素材を活かしたアロマ作り体験会!
前回も大好評をいただきました。
すぐに満員になりますので、気になる方はお早めにお申し込みください☆
山北は、その昔、みかん御殿がたつといわれるほど柑橘の栽培が盛んでした。
今でもその名残でみかんを栽培する方は多くいらっしゃいます。
 
中には自然農をされている方も多く、今回もケミカルカットのアロマを作るべく
ノンケミカルな橙の枝葉を使わせていただき、優しいアロマを作ります。
心と体を癒しに山北まで足を運んでみませんか!
たくさんの方のお申し込みをお待ちしております。
ちなみに、
みかん(オレンジ)の植物から、3種類のアロマオイルがあります。それぞれに名称があります。
1:オレンジ → 果皮から作られる
2:ネロリ → お花から作られる
3:プチグレン → 枝葉から作られる
今回は3のプチグレンのアロマ作り体験会です。
果実の皮、お花、枝葉、それぞれ効能の違いなどなど、きっと講座でお話があるかなぁ~と思います。ますます植物の恵みに感謝できる愛の時間。ぜひ、お楽しみください♪
2025年12月11日(木)10:40~15:40
講師  澤本智鶴 青山由幾乃 
場所  ふらっと山北 山北町山北1926(御殿場線 山北駅より徒歩1分)
駐車場 駐車場は公共施設駐車場または観光客用駐車場をお使いください。
料金  ¥5,000税込み (当日現金)お弁当付き☆
持ち物 必要な方はエプロンをご持参ください。
定員  8名
お申込み↓↓
ご記入後、送信お願いします。
連絡先
(一社)かながわ福祉居住推進機構山北事務所
yamakita@kanaju.xsrv.jp
☎090-5647-6919 
不定期にお休みが入ります。緊急時以外はメールにてお問い合わせください。

※国土交通省空き家対策モデル事業

表示を縮小