こちらのイベントは、おかげさまで満員御礼になりました。
空き家を活用して、大好評のアロマイベントのご案内です!
10月のテーマは【レモングラス】
(お申込みフォームからの申請で受付終了となります。)
未利用資源を有効活用し、山北の交流人口を増やし空き家を活用することを目標に始めたアロマの会ですが、本格的な講座内容が好評をいただき、このところ満員御礼をいただいてきました。
何しろ、たくさんの学びを深めてきた2強講師陣が、これでもかと講座の内容を濃密に作り上げてくれているので、情報量と体験が豊富に味わえて、皆様大満足のご感想をいただいております。
そんな山北アロマ
今回はレモングラスを開催します。
今回はレモングラスを開催します。
人気の植物ですが、
主催スタッフの今野はリフレッシュ効果があるという程度の認識でおりますが・・・それ以上の濃い内容がきっとあるはず!
この2強講師陣の講座が今から楽しみです(^_-)-☆
主催スタッフの今野はリフレッシュ効果があるという程度の認識でおりますが・・・それ以上の濃い内容がきっとあるはず!
この2強講師陣の講座が今から楽しみです(^_-)-☆
・香りに癒されたい方
・アロマ初心者の方
・アロマをさらに学びたい方
・使いこなすにはどうしたらいいのか気になっている方
・蒸留を目の前で体験したい方
・成熟度によって変わってくる香りをかぎ分けてみたい方
・アロマ初心者の方
・アロマをさらに学びたい方
・使いこなすにはどうしたらいいのか気になっている方
・蒸留を目の前で体験したい方
・成熟度によって変わってくる香りをかぎ分けてみたい方
気張らずに
心と体を癒しに山北まで足を運んでみませんか。
心と体を癒しに山北まで足を運んでみませんか。
さらに今回より、山北の植物を採取してアロマにし、数年熟成したオイルと蒸留水の香りもかいでいただけます。
無農薬無肥料の自然栽培の植物に感じる安心感があります。
大量生産にはないエネルギーを感じてください。
大量生産にはないエネルギーを感じてください。
たくさんの方のお申し込みをお待ちしております。
2025年10月14日(火)時間 10:40~15:40
講師 澤本智鶴 青山由幾乃
場所 だいこくの郷 山北町山北1681(御殿場線 山北駅より徒歩5分)
駐車場 お申し込みの方に駐車場をご案内いたします。
料金 ¥5,000税込み (当日現金)体に優しくて、おいしいランチ付き☆
持ち物 レモングラスを切るハサミと手袋、必要な方はエプロン、ご持参ください。
講師 澤本智鶴 青山由幾乃
場所 だいこくの郷 山北町山北1681(御殿場線 山北駅より徒歩5分)
駐車場 お申し込みの方に駐車場をご案内いたします。
料金 ¥5,000税込み (当日現金)体に優しくて、おいしいランチ付き☆
持ち物 レモングラスを切るハサミと手袋、必要な方はエプロン、ご持参ください。
定員 8名
お申し込みフォーム
連絡先
(一社)かながわ福祉居住推進機構山北事務所
yamakita@kanaju.xsrv.jp
090-5647-6919
不定期にお休みが入ります。緊急時以外はメールにてお問い合わせください。
(一社)かながわ福祉居住推進機構山北事務所
yamakita@kanaju.xsrv.jp

不定期にお休みが入ります。緊急時以外はメールにてお問い合わせください。
※国土交通省空き家対策モデル事業
表示を縮小